ゴルフクラブで、あなたの「やってみたい」という挑戦の気持ちを応援します。挑戦したいフィールドはたくさんあります。きっと夢中になれる楽しい毎日が待っています。あなたの前向きな「やってみたい」という気持ちでお客様の笑顔が広がり、 仲間たちとの輪が幾重にも重なっていきます。仲間になれるのを待っています!
必要事項を記入の上応募ください
担当者より連絡の上、面接日を設定いたします
3日程度で連絡します
キャディ
(正社員)
キャディ
(パート)
プロを目指す
研修生
職種 | キャディ |
---|---|
仕事の内容 | プレーヤーに随行して、コースの案内、クラブの受け渡し、ルールの説明を行い、プレーの進行を補佐します。 ※ゴルフを知らない方の応募も大歓迎 ※仕事内容の詳細については面接時にご説明致します。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 高卒以上 |
必要な経験・知識 | 不問(未経験者の応募歓迎) ※当社は独自のキャディ育成システムがあり、初心者の方も安心して入社できます |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可)あるいは原付免許 |
給与 | 基本給:80,500円~100,000円 ラウンド手当:60,000円~140,000円 ※経験・能力・年齢などを考慮の上、当社規定により決定します。 その他手当:精勤手当10,000円、家族手当、時間外手当 ※研修期間(約3ヶ月):150,000円+精勤手当10,000円 |
賞与 | あり(前年度実績 年2回) |
諸手当 | 通勤手当:社内規定により支給 退職金制度あり |
勤務時間 | 変形(1年単位) 6:30~17:00の間の実働7.5時間(シフト制) |
休日・休暇 | 年間休日数:98日 月7日~12日、年末年始(12/31、1/1) |
加入保険等 | 雇用、労災、健康、厚生 |
職種 | キャディ |
---|---|
仕事の内容 | プレーヤーに随行して、コースの案内、クラブの受け渡し、ルールの説明を行い、プレーの進行を補佐します。 ※ゴルフを知らない方の応募も大歓迎 ※仕事内容の詳細については面接時にご説明致します。 |
雇用形態 | パート |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり 6ヶ月毎の更新(原則更新) |
学歴 | 高卒以上 |
必要な経験・知識 | 不問(未経験者の応募歓迎) ※当社は独自のキャディ育成システムがあり、初心者の方も安心して入社できます |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可)あるいは原付免許 |
給与 | 日給 8,000円 |
賞与 | なし |
諸手当 | 通勤手当:社内規定により支給 |
勤務時間 | 変形(1年単位) シフト勤務 週3日から応相談(土・日・祝日のみの勤務可) |
休日・休暇 | 年間休日数:98日 月7日~12日、年末年始(12/31、1/1) |
加入保険等 | 雇用、労災、健康、厚生 |
コース特徴 | 大王製紙エリエールレディスオープン開催・大王海運レディスオープン開催 2017愛媛国体女子ゴルフ・2019日本女子アマ開催 |
---|---|
年齢 | 18歳~25歳まで |
募集人数 | 若干名 |
契約期間 | 1年更新、社員転換制度あり |
業務内容 | キャディ業務、ただしキャディ業務がない日はマスター室業務、ポーター業務など |
勤務時間 | 6時30分~14時30分、7時~15時 |
給与 | ① ラウンド業務:8,500円/日、他業務の場合:8,000円/日 ② 基本給100,000円+ラウンド給4,000円/R(他業務の場合3,500円) 例:基本給(100,000円)+ラウンド給(22R×4,000円)=188,000円 ただしキャディ見習い期間中は900円/時、他通勤手当有 |
休日 | 8日程度/月、有休あり |
練習施設 | ドライビングレンジ、アプローチ、バンカー、パッティンググリーン練習場あり 業務終了後及び公休日に当クラブ(トーナメント開催コース)での自主練習可 |
そ の 他 | ・2023年度JLPGAステップアップツアー5試合への推薦実績あり ・プロテスト費用(受験料・旅費)の補助 ・会社が認めた大会への出張費用補助 ・借上社宅:自家用車通勤で1時間以上の場合利用可、借上社宅使用料2万円/月(3年間)駐車料・水道光熱費は自己負担 ・愛媛県内の他ゴルフ場でも研修料金(3,500円)でプレー可 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) |